
経済産業省は「自然と健康になれる社会」を目指し、
個人の健康に関するデータ=PHR(Personal Health Record)を活用した新しいサービスづくりを進めています。
大阪・関西万博で、この取り組みに参加する20の事業者による
“ちょっと先の未来”の健康にまつわる最新サービスを体験してみてください。
AboutPHRがもたらす新しいウェルネスライフ
PHR(Personal Health Record)とは、あなたの健康や身体に関するデータのことです。日常生活の中で計測または記録するライフログ(カロリー、歩数等)やバイタルデータ・健康診断結果などを指します。そして、PHRサービスはそれらを活用するしくみのことです。
PHRを活用することで、健康状態をいつでも確認したり、自身の状態にぴったりのレコメンドを受け取ることができます。大阪・関西万博で、生活の中の4つのシーンでPHRを活用したサービスを体験して “ちょっと先の未来”のウェルネスライフを実感してみましょう!
食事
睡眠
運動
暮らし
Dates & Venues体験できる期間・場所
Preparation体験までの準備
ちょっと未来の
ウェルネス体験をしてみよう!
PHRを利活用したパーソナルで多様なウェルネス体験ができるポータルサイト「PHR CYCLE」 で、ご自身のPHRを連携して、予約サイトで体験予約をしたり、PHRを蓄積したりなどの来場の準備をしてみましょう!
企業と経済産業省の取り組みPHRで可能性がひろがる未来へ
事業者と生活者が自由につながる環境の中で、さまざまな健康データが活用されていきます。
企業と経済産業省は連携して、PHRで可能性がひろがる未来を描き、ちょっと先の未来の暮らしをより豊かで充実したものにしていきます。