経済産業省は「自然と健康になれる社会」を目指し、
個人の健康に関するデータ=PHR(Personal Health Record)を活用した新しいサービスづくりを進めています。

大阪・関西万博で、この取り組みに参加する20の事業者による
“ちょっと先の未来”の健康にまつわる最新サービスを体験してみてください。

AboutPHRがもたらす新しいウェルネスライフ

PHR(Personal Health Record)とは、あなたの健康や身体に関するデータのことです。日常生活の中で計測または記録するライフログ(カロリー、歩数等)やバイタルデータ・健康診断結果などを指します。そして、PHRサービスはそれらを活用するしくみのことです。

PHRを活用することで、健康状態をいつでも確認したり、自身の状態にぴったりのレコメンドを受け取ることができます。大阪・関西万博で、生活の中の4つのシーンでPHRを活用したサービスを体験して “ちょっと先の未来”のウェルネスライフを実感してみましょう!

食事
睡眠
運動
暮らし
  • PHR× 食事

    PHR×食事の写真

    あなたの健康状態にぴったりの食事やお店の情報を受け取れるサービスや、栄養の摂取量に応じて変化するVRゲームなどを楽しむことができます。これまで以上に楽しく食生活の改善に取り組むことができ、自然と健康になれる未来を体験できます。

  • PHR× 睡眠

    PHR×睡眠の写真

    あなたに合った寝る時間や起きる時間のアドバイスや、自分の睡眠リズムを詳しく知ることができます。毎日の眠りを少しずつ整えることで、日中も元気に過ごせるようになる睡眠改善の体験をしてみませんか。

  • PHR× 運動

    PHR×運動の写真

    どのくらい体を動かせば効果的かを知ることができ、自分にピッタリな運動スタイルを見つけることができます。
    自分に合ったペースで楽しく運動を続け、体も心も元気になれるきっかけをここで見つけてみませんか?

  • PHR× 暮らし

    PHR×暮らしの写真

    あなたの生活や暮らしに関するデータから、自分のペースでちょっとずつ整えられる改善のヒントを提供することができます。
    心地よい毎日を送る少し未来の生活と暮らしを体験してみてください。

Dates & Venues体験できる期間・場所

  • EXPOメッセ「WASSE」内「HEALTH DESIGN」

    期間

    2025年6月21日(土)~6月29日(日)

    6月21日(土)~28日(土)

    6月29日(日)

    内容

    EXPOメッセ「WASSE」にて「健康とウェルビーイングウィーク」と連動して開催される「HEALTH DESIGN」内にて、あなたらしく暮らすだけで自然と健やかになれる2つのサービスをご自身のPHRを使って体験することができます。

  • フューチャーライフエクスペリエンス(FLE)期間展示

    期間

    2025年6月24日(火)~7月7日(月)

    内容

    フューチャーライフエクスペリエンス(FLE)の期間展示では、食事、運動、睡眠などに関する8つのPHRサービスを体験できます。ご自身の健康データを活かす未来の暮らしの可能性を感じてみてください。

  • フューチャーライフエクスペリエンス(FLE)ステージ

    期間

    2025年6月24日(火)〜6月25日(水)、7月1日(火)〜7月2日(水)

    10:00〜17:00 (12:00〜13:00を除く)

    内容

    経済産業省「PHR社会実装加速化事業」に参画する事業者や協力団体によるPHRサービスの未来についての魅力的なステージコンテンツを多数ご用意しています。一部事前予約が必要なコンテンツもあります。

    ※令和5年度 補正PHR社会実装加速化事業(情報連携基盤を介したPHRユースケースの創出に向けた課題・論点整理等調査実証事業)

  • 万博会場内外

    期間

    2025年4月14日(月)~10月13日(月)

    内容

    万博期間を通して、会場内外で体験できる4つのサービス。
    サービスが利用できる期間は、コンテンツにより変更になる可能性があります。4つのサービスの詳しい内容は「詳細をみる」からご覧ください。

Preparation体験までの準備

ちょっと未来の
ウェルネス体験をしてみよう!

PHRを利活用したパーソナルで多様なウェルネス体験ができるポータルサイト「PHR CYCLE」 で、ご自身のPHRを連携して、予約サイトで体験予約をしたり、PHRを蓄積したりなどの来場の準備をしてみましょう!

  • PHR CYCLEでの準備

    PHR CYCLEでの準備の写真

    まずはwebサイト「PHR CYCLE」にて体験してみたいユースケースを探しましょう。食事・睡眠・運動・暮らしの4つのカテゴリのサービスがあり、体験内容も様々。ユースケースが決まったら、PHR CYCLEのアカウントに登録し、ユースケースが利用するアプリケーションと連携させると、PHR CYCLEでの準備は完了です。

  • 来場までの準備

    来場までの準備の写真

    PHR CYCLEでの準備が終わったら、当日までにやることは2つ。①体験する日を決めて予約をすることと、②体験に必要なPHR(個人の健康に関するデータ)を登録&蓄積していくことです。

    ※①は予約が必要とされるユースケースのみ

企業と経済産業省の取り組みPHRで可能性がひろがる未来へ

事業者と生活者が自由につながる環境の中で、さまざまな健康データが活用されていきます。
企業と経済産業省は連携して、PHRで可能性がひろがる未来を描き、ちょっと先の未来の暮らしをより豊かで充実したものにしていきます。